スマートフォン 内部クリーニングの重要性スマホ修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
スマートフォン 内部クリーニングの重要性2019-10-27 [投稿店舗]:スマホ修理工房 マルイシティ横浜 スマホ修理コラム,
こんにちは、スマホ修理工房マルイシティ横浜店です。
皆さんは今使っているスマートフォンは何年使っていますか?
最近iPhoneの最新機種が発売されたりで、機種変更している人もいると思いますが、2年や3年は同じ端末を使っている方が多いです。
長い人で言えば、5年とか6年同じ端末を使い続けている方がいます。長いですね。
長く使えば使うほど、スマートフォンは経年劣化を起こしてきてしまいます。
それ以外に中に埃などが溜まってきてしまったりもします。これはiPhoneやandroid、タブレット問わずです。
特に充電コネクタのところが空きっぱなしになっている機種が多いと思うのですが、そこに一番溜まりやすいのです。
差しが甘いなと思い、クリーニングしてみるとごっそりと埃が取れたりするのです。
でも本当に内部に埃が入るのか?と疑問に思われる方は少なくないでしょう。
埃が入るようなところは見当たらないといわれる方は多いです。
しかし厄介なことに埃はほんの少しの隙間からも入り込むのですよ。

上の写真のように、開けてみると埃が溜まっているなんてことがあります。
イヤホンジャック、充電コネクタ、SIMトレイ挿入口の付近は比較的入りやすいところなのか、その辺りは少なからず溜まっています。
埃が溜まると何が問題なのかというと、スマートフォンを動かす際に電気が流れます。
その電気が埃と接触してしまったりすると、ショートしてしまう可能性があるのです。
そうなってしまうと今まで正常に使えていた機能が失われてしまったり、突然異常を起こしてしまったりします。
下の写真のように中を開け、クリーニングすることによって、そういったリスクを回避できます。

バッテリーが長持ちしなくなったなどでお持ち込みいただく方は、おそらくまだ同じスマートフォンを使い続けるつもりでいるんじゃないかなと思います。
画面修理にお持ちいただく方もそうです。
なので、少しでも長持ちさせるために内部クリーニング作業をしておいても損はしないと思いますので、ご検討宜しくお願い致します。
=================================================================
スマホ修理工房マルイシティ横浜店
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-19-12
マルイシティ横浜6F
TEL:045-534-7395
営業時間10:30~20:30
https://appliance-repair-service-1434.business.site/?m=true
[エリア]神奈川県 関東エリア スカイビル マルイシティ みなとみらい ランドマークタワー 上大岡 中華街 保土ヶ谷 新横浜 横浜 港北 港南 関内
=================================================================