スマホ熱中症にご注意を!【スマホ修理工房三鷹店】スマホ修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
スマホ熱中症にご注意を!【スマホ修理工房三鷹店】2022-08-03 [投稿店舗]:スマホ修理工房 三鷹店 修理日記, 西東京, 調布, 小金井, 三鷹, 武蔵野, 三鷹駅, 中央線快速, 総武線各駅停車, スマホ修理 三鷹, スマホ熱中症,
こんにちは(^▽^)/スマホ修理工房三鷹店です<(_ _)>
つい先日「スマホ熱中症」のことをテレビで取り上げていました…。「えっ⁉スマホ熱中症⁉」なんて思うかもしれませんね…。
下記リンクはITmediaというモバイル関係で専門の記事を取り上げているサイトでの記事です。ぜひご参考にご覧ください<(_ _)>
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/28/news046.html
今日ご相談頂いた修理の端末は「実際に外で使っていて高温になり電源が落ちて起動しなくなってしまった」というものでした。ASUS製のZenFone5で店頭では全く反応がない状態でした。
では早速開腹して内部を見ていきます。バックパネルをしっかり温めて粘着を弱くして丁寧に取り外す作業からです。

強引に開口ピックやオープナーを動かして外そうとすると塗装がボロボロになることがありますので、ゆっくり丁寧に取っていくことも大事です。「取れた」と思ってパカっと開けると実はケーブルも繋がっています。指紋センサーケーブルですね。要注意です。

取り外したバックパネルを指紋センサーケーブルに害がないようにミッドフレームプロテクターを取り外していきます(あ…写真がない…笑)。

バッテリーケーブルコネクターと指紋センサーケーブルを本体から外してここでバックパネルを完全に取り外します。次は下部ミッドフレームを取り外してフレックスケーブルを取り外します。


ケーブルを取り外したらバッテリーを取り外して新しいバッテリーに付け替えてみます。

すると…

点くようになりました(^▽^)/きっとこの暑さでバッテリーがやられてしまったんでしょうね…(;^_^A
とスマホ熱中症に陥った時の修理の一例をご紹介しました(o^―^o)ニコ
これはほんの一部にしか過ぎません。いろいろなパターンで故障してしまっていたりするので、お使いのスマートフォンがなにか変だと思ったらお早めにスマホ修理工房三鷹店までご相談ください(^▽^)/当店で解決できるかもしれませんよ(^^♪
Androidスマホ・タブレットの修理は、スマホ修理工房三鷹店へ!
お取り扱いはいろいろあります。Xperia(エクスペリア)、AQUOS(アクオス)などの
androidスマホ・タブレットの画面割れ修理、バッテリー交換は『スマホ修理工房三鷹店』にお任せください!
<JR中央線・総武線三鷹駅南口より徒歩3分>
総務省登録修理業者
iPhone修理工房 三鷹店(スマホ修理工房内)
https://u-phone.net/mitaka/
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-28-23
三鷹センター第一ビル1F
TEL:0422-70-3105
営業時間 10:00~19:00
google:https://g.page/iphone-repair-mitaka