OPPO RenoA バッテリー交換修理も最短1時間で対応!【横浜関内店】スマホ修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
OPPO RenoA バッテリー交換修理も最短1時間で対応!【横浜関内店】2024-02-10 [投稿店舗]:スマホ修理工房 関内店 修理日記, OPPO RenoA バッテリー交換, OPPO 即日修理, 横浜, 関内, OPPO 即日, 伊勢佐木長者町,
修理内容:OPPO RenoAバッテリー交換修理
作業時間:60分
使用工具:ドライバー・加熱マット・クラフトナイフ
修理詳細・端末の症状
OPPO RenoAは発売から約5年が経過している端末です。
本日ご来店いただいお客様は、別店舗様と合わせて2回目の交換とのこと。
症状は、電池残量があるのにも関わらず電源が突然落ちてしまうとのことでした。

パーツ交換前は動作確認をさせていただくのですが、
充電ケーブルを抜いてしまうと電源が落ちしてしまうので動作確認が大変でした。
バッテリーは約1年半〜2年ほどで劣化が進んでいくので、その時期を目安に交換をするのがオススメです!

OPPO RenoAは背面から分解を行う機種となっております。
背面パネルを取り外すと、バッテリーとカバーが見えてくるのでパーツを取り外し
新しいバッテリーに交換を進めて逆の手順で組み上げ、修理完了です!

バッテリー交換完了後は、動作の確認を行い問題ない状態でのお返しとなります。
OPPOのバッテリー交換は混雑状況により異なりますが、1時間前後でお返しができます!
バッテリー交換以外にも、画面交換やその他パーツの修理も対応可能です。
お困りの際はお気軽にスマホ修理工房横浜関内店にご相談下さい!
来店のご予約は下記リンクよりどうぞ!
修理ご予約はこちらから!
ーー郵送での修理も日本全国より承ります!ーー
・修理店に行く時間がない
・最寄りの修理店が遠い
・近場の修理店で修理を断られてしまった
そんな時はぜひ当店へご相談下さい!
他店様で断られてしまった修理でも部品が無いと断られてしまった修理でも、
当店は独自の在庫を確保して幅広い機種の修理を行っております。
万が一復旧しなかった場合でも満額のご請求ではなく、3,850円のご請求のみ
となりますので、諦めてしまった修理でも一度ぜひご相談下さいませ!
郵送修理の流れにつきましては下記をご確認下さいませ!
〜〜〜【郵送修理の流れ、お申し込み】〜〜〜