AQUOS sense6(シャープ アクオス センス) タッチ不良・画面移植修理 【スマホ修理工房草加駅前店】スマホ修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
AQUOS sense6(シャープ アクオス センス) タッチ不良・画面移植修理 【スマホ修理工房草加駅前店】2025-04-15 [投稿店舗]:スマホ修理工房 草加マルイ店 修理日記, SHARP, OLED, 有機EL, Sense6, タッチが効かない, ディスプレイ, AQUOS修理, アクオス修理, 携帯修理, 安い, LCD, 画面割れ, 画面修理, フロントパネル交換, 液晶破損, アンドロイド修理, スマホ, Android修理, シャープ, AQUOS, ガラス割れ,

AQUOS sense6(シャープ アクオス センス) タッチ不良・画面移植修理
🔍 修理の背景と症状
今回お預かりしたのは、SHARPのAQUOS sense6(アクオス センスシックス)。症状は「画面が映っているのにタッチ操作が全く効かない」というものでした📱 お客様は草加駅周辺にお住まいで、日常使いの中で突然タッチが反応しなくなり、お困りのご様子でした。アプリの操作もできず、ロック解除すらできないため、非常に不便な状態です。 タッチ不良の原因としては、画面部品自体の故障や接続の不具合、あるいは基板との相性による認識不良などが考えられます。今回は画面交換ではなく、「基板移植」での対応となりました。
🛠 修理手順の詳細説明
通常の画面交換では改善が見られない場合、AQUOS sense6のような機種では、「基板移植」という方法が効果的です。 これは、元の端末の基板を別の正常な筐体に移すことで、タッチパネルや液晶が正常な状態で動作するかを確認する修理方法です。今回は状態の良い中古筐体を用意し、そこにお客様の基板を移植する形を取りました。 まずは元の端末を分解し、バッテリー、カメラ、スピーカーなどの各種パーツを取り外していきます。特にAQUOS sense6は部品の固定がしっかりしており、分解には細心の注意が必要です。 基板の取り外し後、移植先となる筐体を分解し、同様に各部を取り外して空の状態にします。ここにお客様の基板を組み込み、必要な部品を順に接続。仮組みで電源を入れて確認したところ、無事にタッチ反応が復活しました。 全ての動作確認後、しっかりと組み立て・圧着し、修理完了となりました。
✅ 修理後のアドバイス
今回のような症状は、画面が壊れているわけではないため、見た目で判断がつきづらく、原因の特定が難しいケースです。自己判断で再起動や初期化を行ってしまうと、データが失われるリスクもあるため、できるだけ早めに専門店にご相談いただくのが安心です。 また、AQUOSシリーズは機種によって内部設計や部品構成が異なるため、パーツの互換性や基板の接触状況なども影響します。こういった特殊修理が必要な際も、当店では端末ごとの特性を理解したうえで、最適な方法をご提案いたします。 修理後は通常通り使用可能な状態に戻りましたが、今後同様の不具合が出た際には早期対応を心がけていただけるとより安心です。
📌 追加情報(保証内容・他サービス案内)
今回のような画面移植修理は、交換部品が関わらないため「その他端末」扱いとなり、作業後1ヶ月間の初期不良保証が適用されます。ただし、水没歴や基板の損傷が原因の場合は保証対象外となることがございますので、あらかじめご了承ください。 スマホ修理工房草加駅前店では、AQUOS(アクオス)シリーズをはじめとするandroid(アンドロイド)各機種、iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)などの幅広い修理に対応しております。 草加駅すぐ、草加マルイ1Fにある店舗なので、スカイツリーラインをご利用の方にもアクセス抜群です。お買い物ついでに、スマホのお困りごともぜひご相談ください。
◆ スマホの「困った」は当店へおまかせ! ■=■=■=■=◆
スマホ修理工房草加駅前店
〒340-0015 埼玉県草加市高砂2丁目9-1 草加マルイ1F
TEL:048-999-5316 web:https://u-phone.net/souka/
公式X:https://x.com/sprfactory_soka
Instagram:https://www.instagram.com/sprepairfactory.sokaekimae/
【総務省登録修理業者】 電気事業法:T000032 / 電波法:R000032
◆=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=◆