【ASUS】 ZenFone4Max(ZC520KL) バッテリー交換スマホ修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
【ASUS】 ZenFone4Max(ZC520KL) バッテリー交換2021-04-20 [投稿店舗]:スマホ修理工房 渋谷モディ店 スマホ修理コラム, 修理日記, ASUS, Zenfone, バッテリー交換, エイスース, 渋谷モディ, Zenfone4MAX, 充電できない, バッテリー 膨張, ZC520KL,
こんにちは
スマホ修理工房渋谷モディ店です。
早いものであっという間に4月も、もう終わりです。
1年の3分の1が終わろうとしています。
本当に早いですね、あまり考えると怖いので早速修理に入りたいと思います。
今回はZenFone4 Max (ZC520KL)バッテリー交換のご依頼です。
目次
1,修理前の状態・症状
2,修理工程
3,修理後
4,修理料金・修理時間
5,まとめ
6,店舗情報・お問い合わせ
1,修理前の状態・症状

お客様によると充電を繋いだままにしておかないと
バッテリーが急に減ってしまい電源が落ちてしまうとの事でした。
ZenFone4Maxは本体がケースタイプになっているので分かりにくいのですが
少し膨張しているようでした。
では、中を開けていきます。
2,修理工程

本体とケースの隙間にピックを差し込み爪をパチパチと外していくと
写真のように2つに分解することが出来ます。
基板の上のカバーを外しバッテリーを取り出します。

外したバッテリーです。
写真だと分かりにくいですが表面がボコボコしていて
少し全体的にぷっくりと膨らんでいます。
バッテリーの膨張が不具合の原因でした。
3,修理後

新しいバッテリーに交換できました。
充電も問題なく操作中にいきなり電源が落ちることもなくなりました。
無事、修理完了です。
4,修理料金・修理時間
機種名:ZenFone4Max
修理内容:バッテリー交換
・修理料金 ¥8,580(税込み)
・修理時間 30~60分
・保証期間 1ヵ月
5,まとめ
バッテリーの膨張は酷くなると画面が浮き上がり液晶破損や
基板の損傷に繋がったりすることもあります。
タッチ不良や起動できなくなるだけでなく最悪発火の危険性もあります。
膨らんでる?おかしいなと感じたら早めの修理をオススメします!!
もちろん相談だけでも大丈夫なのでお気軽にお問い合わせください。
地域最安値!!データはそのまま!!即日返却!!
当店は地域最安値を目指して、日々価格調整をしております!
中のデータはそのままでXperia、Galaxy、ASUS、Huawei(正規修理)、OPPO(正規修理)などの修理を即日修理で対応しております。
アフターフォローも安心の1ヵ月保証付き!
※在庫がない場合がございます。ご来店される前にお問い合わせください。
※状況によってはお預かりになる場合もございます。
※データに関しては精密機器のためバックアップを事前にお取りください。
※保証は初期不良パーツにのみ適応可。
今月のおすすめ!!
当店ではガラスコーティングをおすすめしております!
ガラスコーティングとは…
抗ウイルス成分配合の貼らないスマホ保護フィルム!!
ナノガラスコーティングで、画面も本体もキズから守ります!
また、抗菌作用や防臭効果もあるのでコロナ対策に最適です!!
只今修理と同時の場合、通常価格3300円(税込)から550円引きの2750円(税込)でコーティングできます!!
※スマホ片面のお値段となります。パソコンやゲーム、タブレットの値段については店舗までお問い合わせください。
6,店舗情報・お問い合わせ
🏣:〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目21-3 渋谷モディ4F (JR渋谷駅ハチ公口 徒歩4分)
📞:050-5228-5003
メールでのお問い合わせはこちらをクリック!
営業時間:11:00~20:00(緊急事態宣言に伴い短縮営業)
※館の営業時間に準ずる
エリア:渋谷 代々木 原宿 恵比寿 目黒 表参道 外苑前 明治神宮
北参道 神泉 駒場東大前 代官山 中目黒 池尻大橋 三軒茶屋
=================================