Galaxy A21の画面交換修理!落下による表示不良とタッチ不可の症状を改善!【スマホ修理工房大和】スマホ修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
Galaxy A21の画面交換修理!落下による表示不良とタッチ不可の症状を改善!【スマホ修理工房大和】2025-05-21 [投稿店舗]:スマホ修理工房 大和店 修理日記, 画面割れ, 画面交換, スマホ画面割れ, 液晶破損, GalaxyA21, Android画面割れ, 海老名, 大和, 相模原, 瀬谷, 綾瀬,
こんにちは!
スマホ修理工房大和店です!
今回は Galaxy A21 の画面交換修理のご依頼をいただきましたので、修理の流れや作業内容をご紹介していきます!
お客様より以下のような症状でご相談をいただきました:
-
スマホを落としてしまい、画面の上半分が表示されない
-
タッチ操作ができない
実際に端末を拝見すると、確かに画面の上部が正常に表示されておらず、下部のみかろうじて表示がありました。また、画面全体のタッチ操作がまったく反応せず、ロック解除もできない状態でした。
まずは、外装の状態や内部基板に損傷がないかをチェック。
幸い、画面以外の部分には目立ったダメージはなく、基板の破損なども見られませんでした。電源は入っており通知音も確認できたため、液晶とタッチパネルの不良が原因と判断しました。
それでは、早速修理作業に入ります!
① 背面パネルの取り外し
Galaxy A21は背面パネルを開けて分解していくタイプです。
背面パネルを温めながら丁寧に粘着を外し、背面を取り外します。
② バッテリーの取り外し・基板の保護
内部のパーツを順番に取り外していきます。バッテリーも一度取り外し、基板に傷がつかないよう慎重に作業。
③ 画面パネルの交換
壊れているフロントパネル(液晶・タッチパネル一体型)を外し、新しいパネルを取り付けます。
新パネルは事前に動作確認済みの純正同等品を使用。
④ 組み立てと最終チェック
全てのパーツを元通りに組み立てて、電源を入れ、動作確認を行います。
画面は正常に表示され、タッチ操作もスムーズに反応。カメラ・音声・充電機能なども問題なし!
今回のGalaxy A21の画面交換修理は、約60分で完了しました!
スマホを落とした衝撃で画面が表示されなくなったり、タッチが効かなくなることは珍しくありません。
ですが、画面交換で改善するケースがほとんどです!
今回のように、基板やデータに損傷がなければ、修理後すぐにいつも通り使えるようになります!
スマホ修理工房大和店ではデータを残したまま画面交換が可能です!スマホの故障でお困りの方はスマホ修理工房大和店にお気軽にご相談下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホ修理工房大和店
神奈川県大和市大和東2-8-16
TEL:046-293-0519
営業時間:10:00-19:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー