iPhone7≪アイフォンセブン≫修理 画面交換 【東京ドームシティラクーア店】スマホ修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
iPhone7≪アイフォンセブン≫修理 画面交換 【東京ドームシティラクーア店】2023-03-10 [投稿店舗]:スマホ修理工房 東京ドームLaQua店 修理日記, 文京区, 飯田橋, 東京ドームシティ, 東京ドーム, 液漏れ, 水道橋, 液晶表示不良, アイフォン修理, 後楽園, ラクーア, 白山, 春日, iPhone, 画面修理, 液晶破損, アイフォン, 表示不良, スマホ修理工房, スマホ, iPhone修理, スマホ修理, ガラス割れ, 画面交換, 画面割れ,
ご覧いただきましてありがとうございます!
スマホ修理工房 東京ドームシティ ラクーア店でございます!
本日はiPhone7(アイフォンセブン)の画面交換についてご紹介いたします!

スマホの画面割れによって、パーツが欠損してしまったり
液晶に大きな破損が生じ、縦に線が入ってしまったり黒いシミのようなものが現れたりします。
これらはスマホを落としてしまい、画面が割れたりした際に起こりやすい症状です。
今回のような画面割れですと、内部が見えてしまうように大きく破損していたり、
全体は細かくヒビが入ってしまっています。
画面のガラスは非常に硬く細かく割れやすい為、放置たまま使用していると怪我してしまいます。
液晶は破損が生じているとタッチ不良などの症状も引き起こします。
タッチ不良は画面が勝手に動き出したり、触っても反応が無かったりといった症状です。
この様な状態になってしまった場合は、画面を触らないようにすることをおすすめします。
また、突如画面が真っ暗になってしまい動いているのか分からなくなることもあります。
画面が真っ暗になってしまうのはブラックアウトといい、画面が真っ暗で電源が落ちてしまったと
勘違いされる方が非常に多くいらっしゃいますが、ブラックアウトは電源が落ちてしまったわけではなく
ただ画面に映像が移されていない状態です。
そのためタッチなどの感覚は生きており、画面を触ってしまうと操作されてしまっています。
これがiPhoneのロックパスコード入力画面の状態だと、見えない状態で触っているので
誤入力をたくさんしてしまいます。そうするとiPhoneにロックが掛かってしまい
iPhoneを初期化するしか開ける方法が無くなってしまう事もあります。
この状態が一番危険ですので注意をしてください。
これら上記の内容やその他何か症状があった場合は即修理店へお持ち込みください。
当店では即日での修理対応を行っており、画面修理の場合最短40分~修理を行っております。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ当店までご利用ください。
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
iPhone修理工房 東京ドームシティラクーア店
スマホ修理工房 (店内HP)
場所:東京ドームシティラクーア4F カセットプラス内
営業時間:11:00~21:00
年中無休
東京ドームシティラクーアの営業日に準ずる。
〒112-0003
東京都文京区春日1-1-1 ラクーアビル4F
最寄りの後楽園駅から徒歩1分
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄