iPhoneXR≪アイフォンテンアール≫修理 画面交換 【東京ドームシティラクーア店】スマホ修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
iPhoneXR≪アイフォンテンアール≫修理 画面交換 【東京ドームシティラクーア店】2024-03-26 [投稿店舗]:スマホ修理工房 東京ドームLaQua店 修理日記, 水道橋, iPhone修理工房, 文京区, 春日, 白山, ラクーア, 後楽園, ガラス, アイフォン修理, 割れ, 画面破損, ガラス破損, 液晶修理, アイフォン修理工房, 東京ドーム, 東京ドームシティ, ガラス修理, 飯田橋, 三田線, 都営三田線, スマホ修理工房, 修理, 画面割れ, 画面交換, ガラス割れ, スマホ修理, 交換, 破損, iPhone修理, スマホ, iPhone, 液晶, ガラス交換, 液晶割れ, アイフォン, 液晶破損, 画面, 画面修理, 液晶交換,
ご覧いただきましてありがとうございます!
スマホ修理工房 東京ドームシティ ラクーア店でございます!
本日はiPhoneXR(アイフォンテンアール)の画面交換についてご紹介いたします!
画面を破損させてしまった際に、画面が大きく割れてしまう事が確立として
非常に大きくありますが、同時に液晶も破損してしまう確率も非常に高くあります。
そのため、画面の保護としてガラスフィルムの着用やガラスコーティングを行っていただくと
画面への衝撃を緩和してくれるようになるので割れてしまったりといった
故障を防いでくれます。
修理にお持ち込みいただくお客様の多くが、画面の保護フィルムなどを何も着用していなかったり
着用していても、フィルムが酷く割れている状態で使用し続けていたりといった方が多いです。
今回お持ち込みいただいた端末も画面の保護フィルムなどを着用していなかった為
画面上部が大きく破損してしまっていました。
破損が酷いと内カメラも一緒に故障してしまったり、iPhoneX以降になりますと
FaceIDが使用できなくなってしまう確率も非常に高いです。
また、画面のガラス部分だけが破損してしまうだけでなく
割れてしまった部分から黒いシミのような模様が浮き出してくる
液晶の液漏れといった症状も起こります。
この症状は放置していると徐々に範囲を広げて侵食していくため
最終的には、画面全体を覆ってしまうものになります。
画面全体が黒くなってしまうと、どこをタップしているのか判断が出来なくなり
最悪の場合、画面のロックパスコード解除の場面で
誤入力を繰り返し、iPhoneの場合使用できなくしてしまう事もありますので
画面の半分ほどが黒くなってしまった際には画面を触らないようにすることが
一番の安全策となります。
そこから早急に修理店へお持ち込みいただき、画面修理を行っていただくことがオススメになります。
当店では、飛び込みでのお持ち込みでも対応させて頂いております。
修理のお時間は画面の場合最短40分~行っておりますので
ぜひお近くにお立ち寄りの際は、当店までご利用ください✨
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
iPhone修理工房 東京ドームシティラクーア店
スマホ修理工房 (店内HP)
場所:東京ドームシティラクーア4F カセットプラス内
営業時間:11:00~21:00
年中無休
東京ドームシティラクーアの営業日に準ずる。
〒112-0003
東京都文京区春日1-1-1 ラクーアビル4F
最寄りの後楽園駅から徒歩1分
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀