【スマホのピンチを救う!】自分でできる応急処置と修理業者の賢い選び方スマホ修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
【スマホのピンチを救う!】自分でできる応急処置と修理業者の賢い選び方2025-04-04 [投稿店舗]:スマホ修理工房 伊勢崎店 スマホ修理コラム, ドッグコネクター, 反応しない, 電源が点かない, 充電コネクター修理, 水濡れ, タッチが出来ない, おっぽ修理, イヤホン, OPPO修理, ギャラクシー修理, Galaxy修理, サムスン, 水没修理, 携帯修理, 水没復旧, 安い, Samsung, 充電できない, アンドロイド修理, スマホ, Android修理,
群馬県でAndroid(アンドロイド)スマホの修理は、スマホ修理工房伊勢崎店へご相談下さい☺
HUAWEI(ファーウェイ)、Galaxy(ギャラクシー)、AQUOS(アクオス)、ZenFone(ゼンフォン)Xperia(エクスペリア)など、各種修理を承っております♪
『液晶が映らない』、『電源が入らない』、『ボタンが反応しない』、『水没した』、『カメラレンズが割れた』など、様々なトラブルも当店では修理で直せます!
「この症状は直るのかな?」など、些細な質問でもお気軽に当店へご相談下さいませ♪
【スマホのピンチを救う!】自分でできる応急処置と修理業者の賢い選び方
「あれ、スマホの画面が真っ暗になっちゃった…」「充電しても全然たまらない!」
そんな時、焦りますよね。でも、慌てる前に、まずは自分でできる応急処置を試してみましょう。それでも直らない場合は、信頼できる修理業者を見つけることが大切です。
自分でできる応急処置
スマホのトラブルは、大きく分けて「ソフトウェアのトラブル」と「ハードウェアのトラブル」の2種類があります。まずは、自分でできる応急処置を試して、どちらのトラブルか切り分けましょう。
1. ソフトウェアのトラブル
-
再起動:
- スマホの不具合の多くは、再起動で改善することがあります。まずは再起動を試してみましょう。
- Androidの場合:電源ボタンを長押しし、「再起動」または「再起動と終了」を選択します。
- iPhoneの場合:サイドボタンといずれか片方の音量調節ボタンを同時に長押しし、電源オフスライダが表示されたらスライダをドラッグします。30秒ほど待ってからサイドボタンを長押しし、再起動します。
-
充電ケーブルとアダプタの確認:
- 充電できない場合は、ケーブルやアダプタが断線していないか、コンセントがきちんと接続されているかを確認しましょう。
- 可能であれば、別の充電ケーブルとアダプタを試してみましょう。
-
ソフトウェアのアップデート:
- 古いソフトウェアが原因で不具合が起きている可能性もあります。最新のOSにアップデートしてみましょう。
- Androidの場合:「設定」>「システム」>「システムアップデート」からアップデートできます。
- iPhoneの場合:「設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」からアップデートできます。
-
強制再起動:
- 画面がフリーズしたり、タッチパネルが反応しない場合は、強制再起動を試してみましょう。
- Androidの場合:電源ボタンを10秒以上長押しします。
- iPhone X以降の場合:音量上ボタンを押してすぐに放し、音量下ボタンを押してすぐに放し、サイドボタンを長押しします。Appleのロゴが表示されたら、サイドボタンを放します。
-
SIMカードの抜き差し:
- 圏外になる場合や、通話ができない場合は、SIMカードの抜き差しを試してみましょう。
-
ネットワーク設定のリセット:
- Wi-Fiやモバイルデータ通信が繋がらない場合は、ネットワーク設定のリセットを試してみましょう。
- Androidの場合:「設定」>「システム」>「リセットオプション」>「Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット」からリセットできます。
- iPhoneの場合:「設定」>「一般」>「転送またはiPhoneをリセット」>「リセット」>「ネットワーク設定をリセット」からリセットできます。
-
スマホの初期化:
- 上記のいずれの方法でも改善しない場合は、スマホを初期化してみましょう。
- Androidの場合:「設定」>「システム」>「リセットオプション」>「すべてのデータを消去(工場出荷時リセット)」から初期化できます。
- iPhoneの場合:「設定」>「一般」>「転送またはiPhoneをリセット」>「すべてのコンテンツと設定を消去」から初期化できます。
- 初期化するとデータが消えてしまうので、必ずバックアップを取ってから行いましょう。
2. ハードウェアのトラブル
-
水没時の応急処置:
- 電源を切り、SIMカードを抜き、乾燥剤と一緒にジップロックなどに入れ、できるだけ早く修理業者に持ち込みましょう。
- 電源を入れたり、充電したりすると、ショートして故障が悪化する可能性があります。
-
画面割れ:
- 自分で修理することは難しいので、修理業者に依頼しましょう。
- 割れた破片で怪我をしないように注意しましょう。
修理業者の選び方
自分で対処できない場合は、修理業者に依頼することになります。しかし、修理業者はたくさんあり、どこを選べば良いか迷ってしまうかもしれません。そこで、信頼できる修理業者の選び方のポイントをいくつかご紹介します。
-
修理実績と評判:
- 修理業者のウェブサイトや口コミサイトなどで、修理実績や評判を確認しましょう。
- 特に、自分のスマホと同じモデルの修理実績があるかを確認しましょう。
-
修理料金と保証:
- 修理料金が明確に提示されているか、修理後の保証はあるかなどを確認しましょう。
- 複数の修理業者に見積もりを依頼して、比較検討することをおすすめします。
-
修理時間:
- 即日修理に対応しているかなど、修理にかかる時間も確認しておきましょう。
- 修理中は代替機を貸し出してくれるかどうかも確認しておきましょう。
-
使用する部品:
- 純正部品を使用しているか確認しましょう。
- 純正部品の方が、互換性や品質が高い傾向があります。
-
総務省登録修理業者であるか。
- 技術や個人情報保護の観点から、総務省に登録されている修理業者を選ぶと良いでしょう。
- 登録業者は、一定の技術基準や個人情報保護体制を満たしているため、安心して修理を依頼できます。
-
店舗の場所と営業時間:
- 自宅や職場から近い場所にあるか、営業時間も確認しておきましょう。
- 万が一、修理後に不具合があった場合でも、すぐに相談に行ける距離にあると安心です。
-
修理前の説明:
- 修理前に、故障の原因や修理内容、修理料金などについて、丁寧に説明してくれる業者を選びましょう。
- 納得できるまで説明してくれる業者であれば、安心して修理を任せられます。
修理業者に依頼する前に
修理業者に依頼する前に、以下の準備をしておきましょう。
-
データのバックアップ:
- 修理中にデータが消えてしまう可能性があるので、必ずバックアップを取っておきましょう。
- Androidの場合はGoogleドライブ、iPhoneの場合はiCloudやiTunes/Finderでバックアップできます。
-
AppleCare+の有無:
- iPhoneの場合、AppleCare+に加入している場合は、修理費用が安くなることがあります。
- 加入状況を確認しておきましょう。
-
スマホを探すをオフにする:
- iPhoneの場合、「iPhoneを探す」がオンになっていると、修理できない場合があります。
- 「設定」>「自分の名前」>「探す」>「iPhoneを探す」からオフにできます。
-
SIMカードを抜く:
- 修理中にSIMカードが破損する可能性があるので、抜いておきましょう。
まとめ
スマホのトラブルは、慌てずに対処することが大切です。まずは、自分でできる応急処置を試し、それでも直らない場合は、信頼できる修理業者を見つけましょう。修理業者を選ぶ際は、修理実績や評判、修理料金、保証、修理時間などを確認し、安心して修理を任せられる業者を選びましょう。
iPhone・iPadの修理は、iPhone修理工房伊勢崎店へ
Androidスマホ・タブレット以外にも、
iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)、iPod(アイポッド)、AppleWatch(アップルウォッチ)
などの画面割れ修理やバッテリー交換は、iPhone修理工房伊勢崎店へお任せください!
▼詳しくはこちら!
クリーニングメニューも実施中!修理と一緒で割引セールも行っております!
店舗情報・お問い合わせ
スマホ修理工房 伊勢崎店
〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町3093-39
営業時間:10:00~19:00