バッテリーの不調・故障スマホ修理工房

バッテリーの不調・故障・交換

バッテリーの不調・故障スマホ修理工房

バッテリーの寿命は意外と短い!

基本的にどのスマートフォン・タブレットの充電式バッテリーも消耗品です。使用期間や充電回数に伴って畜電量が落ちてくるため、いつかは交換を行う必要があります。さらに、極端に使用量が多いと早ければ数ヶ月から1年程度の使用でバッテリーの寿命が来てしまいます。充放電が頻繁に繰り返されたバッテリーは、購入当時の半分ほどしか充電できなくなってしまいます。

スマホ・タブレットユーザーは、端末を使いこなせば使いこなすほど、多くの機能を使用することになり、バッテリーの消耗も比例してどんどん大きくなっていきます。それだけ早くバッテリーの寿命が来るということです。

バッテリー交換の要因トップ3

No.1 水没や湿気によるバッテリーの腐食による不調

トイレや洗面台などの水場でスマホ・タブレットをいじっていてうっかり・・・!雨の日に屋外で使用して濡れてしまった・・・!デスク周りに置いていたスマホ・タブレットにジュースやコーヒーが・・・!などなど、いろいろな水没・浸水例を聞きます。
ドライヤーでしっかり乾かしたら問題なく使えた、という話も聞きますが、スマホ・タブレットのバッテリーはリチウムイオン製のため、この方法だとすごく危険です。リチウムイオンバッテリーは、わずかな水分で浸食・腐食が始まります。最悪の場合、破裂や液漏れ、発火などの事故を起こしかねないのです。水没したらただちに修理・交換の相談をしてください。

No.2 バッテリーの寿命

先述の通り、スマホ・タブレットのバッテリーはあくまでも消耗品で寿命があります。充電回数や試用期間にともない畜電量は落ち、いつかは交換を行う必要があります。さらに、極端に使用頻度が高い場合だと、早い場合で数ヶ月から1年程度の使用でバッテリーの寿命が来るものです。おおよそ2年程度で購入当時の半分程度しか充電できない、という場合が多いようです。

No.3 物理的な衝撃による不調・不具合

スマホ・タブレットはそのスタイリッシュなデザインゆえに、車内やデスク周りなどですべり落ちそうになっているのをよく見かけると思います。従来の携帯電話と重心が異なったり、表面を鏡面仕上げにしているからでしょうか。
充電中などによく見ていると、充電コネクタに接続したケーブルの影響などで少しずつ動いていき、最終的に落下しているように見えます。
もちろん落下頻度が高いことでバッテリーやその他の箇所に様々なトラブルが発生します。注意が必要ですね。

各スマートフォン・タブレットのバッテリーについて

いろんなメーカーがリリースしているスマホ・タブレットのバッテリーは、似ているものもありますがそれぞれ異なります。
ご自身で使えそうだと判断して、不適合なバッテリーへ交換したことで、余計な部分にまで不具合が生じることもあります。当店では、お使いの端末にあったバッテリー交換サービスを提供しています。お気軽にご相談ください。

ページトップへ戻る